

以前から、お客様との語らいや交流が、何より大切と感じておりました。
特に、仕事をした後のお客様からの「ありがとう!」「助かった!」等の言葉を
頂きますと、それまでの仕事の疲れが一瞬に吹き飛びます。
パワーを充電!再び、元気で頑張れるのです。
私は30代から多くの友人に恵まれました。
野営キャンプで子供たちと、蚊に刺されながらのボーイスカウト活動や、
お年寄りのゲートボール競技等の支援活動をしてきました。
そんな時の経験から、「シニアになったら、交流を大切にするサービス業」をと考え、2010年の末に起業しました。
今まで30数年間の小売業での経験と縁故を頂きながら、未熟ですが
新しいフィールドで頑張りたいと思います。
小さな店ですが、お客様の悩みを解決できるよう、技術を磨き、
「地域での信用を大切に」張ります!
横沢 洋
・(昭和26年)生まれ
・(昭和47年)明治学院大学 経済学部卒
・卒業後 村内にて酒販店経営
・(平成18年)酒販店を辞め、松本市へ
・(平成22年・年末)
全国ホームサービス協会の山口氏と邂逅
氏に触発される。松本市にて
「ホームサービス松本店」を起業。
・清掃は、エコ洗剤を用いた(子供や妊婦の方々の)
アレルギー対策のエアコン掃除に開眼。
あらゆる洗浄にこの手法を導入中。
・また、当初、ハウスクリーニング業でスタートしたものの
お客様の要望が、実は、清掃という様な
シンプルなもので無いことがわかりました。